fc2ブログ
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
お互い弱点を攻める
こんにちは上田です。

人間関係って、心のキャッチボールができたらいいなって

思うのですが、慣れてくると、段々、相手の嫌な所が

見えてきて、

バッターに向かうピッチャーのようになってくるような気がします。

つまり、相手の弱点を攻める。

攻められた方は、苦しいから相手の弱点を言う。

話を始めた方は、今はあなたのことを言っているんですよ。

と言って、また、相手の弱点を攻める。

そうやって、お互い弱点を攻めあいながら喧嘩になってゆく。

そして、仲の良かった人ほど犬猿の仲になってゆく。

やっぱり、大事なのは人間関係だと思います。

相手の間違いを教えてあげるのはいいことだと思いますが、

あなたとの人間関係を大事にしたいという姿勢は崩さないように

したいですね。
この記事に対するコメント

おはようございます♪

キャッチボールって大切ですよね♪
相手が求めているものに対して
こちらもボールを投げ返す♪

これって当たり前のような気がしますが
なかなか難しいのですよね♪

応援ぽちっと!
【2008/04/13 08:15】 URL | アナタを180倍ハッピーにするぱぱ☆きんぐ #- [ 編集]


最初のうちは、キャッチボールのつもりなんです。
けど、熱くなってくると
相手の弱いコースを狙って投げてたりする。
しかも、変化球だったりして。
そんな自分が嫌になります。
【2008/04/13 22:00】 URL | 戸板返し #- [ 編集]

うふふ(笑)
これも確かにあるとは想います!

逆もないですか?
すごい喧嘩から・・・仲良くなれるっての・・・

あたしはこれ二度ほど体験してます!
嫌なとこを・・・最初にぶつかったから・・・そのあとは認め合って仲良くなれる。。。

あたしだけかな?ダメになった人も確かにいます!それは・・お互い認め合えなかった!許せないことだったからかな?
【2008/04/14 00:49】 URL | misyato #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/131-f429b1e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上田祥広

Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義



最近の記事



ブログランキング

FC2ブログランキング



最近のコメント



カテゴリー



FC2カウンター



ネットサーフィンの鉄人

ネットサーフィンの鉄人



ブログ全記事表示

全ての記事を表示する



RSSリンク



てくてく…



お友達のブログ

このブログをリンクに追加する



グリムス