アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
雨降って地固まる
雨降って地固まるということわざがあるが、家の中で問題が起きた時は、誰かが悪いから、問題が起きるのではなく、お互いの気持ちがすれ違い、お互いが相手のことを誤解することによって問題が起きるのだと思います。
だから、問題を解決するには、お互いの気持ちを伝えて、意志疎通をして誤解を解くこと。
それしかない。
ところが、私たちは問題が起きた時に相手に罰を与えて苦しませたら、自分の間違いを知り、反省すると思っている。
そんな相手を苦しませたからと言って、相手は反省するものではない。
それどころか、余計、相手に対して恨みを起こし、もう相手のことを二度と許さないと思うだけ。
相手が悪いから問題が起きるのではない。真実から言ったならば、自分も相手も両方悪い時しか問題は起きない。
でも、私たちは自分が悪いとは思えないから、相手が悪いとしか思えない。
そして、相手が悪いのだから、その相手は罰を受けて苦しめばいいと思ってしまう。
問題が起きた時、悪いのは相手だけじゃなくて、自分もだと思うことは難しいことだが、それでも相手を一方的に責めるのではなく、相手の気持ちを確認して、どんな気持ちか聞いてゆく。
そうすることで、お互いの誤解も解け、また仲良くなることができる。
しかも、問題を解決した方が、解決する前よりも、良い関係が築ける。
まさに雨降って地固まるですね。
【2018/03/29 09:00】
|
全体
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
思い通りにならない相手を許すには
|
BLOG TOP
|
二種深信
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/2274-de843c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
他人と比べる心から離れる (12/06)
見る方向によって心も変わる (12/05)
感情を受け止めてもらう (12/04)
使っている物を大事にして、次の世代に引き継いでゆきたい (12/03)
一人になるために生きている (12/02)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (2852)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.