アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
何も残らない人生
人生何が苦しいと言っても、自分の人生何もなかったと知らされること以上に苦しいことはないと思う。
それは整理をしてゆくと知らされる真実。
私たち人生の中で色々な人と出会い、色々なものを買って自分のものにしたけど、環境が変わると、今までのものを捨てたつもりはなくても、捨てている。それが捨てられることなく、溜まっている。
だから、自分のまわりに色々なものがあるから、自分は色々なものに囲まれて生きているように思うけど、それらのものの多くは、もうすでに使わなくなったもの。
それらを捨ててゆくと、今自分にとって残っているものはほとんどないことが知らされる。
でも、そういうことは見たくない現実。だから、自分には何か残っていると思いたいから、ものを捨てることはできない。
そうやって、時間を過ごしてゆき、最後は死という無常がやってくる。
そこで自分の人生は何だったのかと知らされる。それは悲しい真実であり、現実から目を逸らしてきた報い。
自分の人生何もなかったと知らされた時から本当の人生が始まる。それは今自分にやってきたものを大事にしてゆく人生。欲しいものを追いかけるのではなく、自分にやってきたものを大事にして続けてゆく。
失いたくないから、環境が変わっても、変わらず大事にしてゆく。
何かを残してゆかなければ、何も残らない人生になってしまうのですね。
【2019/10/31 09:00】
|
全体
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
素直に負けを認められる相手
|
BLOG TOP
|
責任を取る
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/2856-6472e8a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
なぜ死にたくなるのか (12/09)
冷たくされた時が勝負 (12/08)
浄土は果たして幸せなのか (12/07)
死を受け入れることができた (12/06)
悪くても謝らない人 (12/05)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (4299)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.