fc2ブログ
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
果遂の願によりてこそ
果遂の願によりてこそ 釈迦は善本徳本を 弥陀経にあらはして 一乗の機をすすめける

果遂の願である阿弥陀仏の二十願の心をお釈迦様は阿弥陀経にあらわした。それは私たちがぜんをして徳を身につける本は、念仏であり、仏を念ずることをしなければ、私たちは心から善をしたいという気持ちにはなれない。じゃあ、私たちは念仏をしなければ、どんな気持ちで善をやっているのかと言えば、他人から認めてもらいたいとか、まわりの人と比べて自分の方が上になりたいから、善をするだけ。これでは、どんなに善に励んだとしても、習慣となって身につくことはない。それが純粋に善がやりたいという気持ちになるには、念仏をしなければならない。念仏をするからこそ、仏様のようになりたいという気持ちが起きて、私たちは善に励むようになるのです。だから、お釈迦様はせの本、徳の本である念仏を勧められたのです。

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/3051-ad55dbe4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上田祥広

Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義



最近の記事



ブログランキング

FC2ブログランキング



最近のコメント



カテゴリー



FC2カウンター



ネットサーフィンの鉄人

ネットサーフィンの鉄人



ブログ全記事表示

全ての記事を表示する



RSSリンク



てくてく…



お友達のブログ

このブログをリンクに追加する



グリムス