アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
増上慢
こんにちは、上田です。
読んで頂き有難うございます。
仏教に増上慢と言われる自惚れ心がある。
これは仏教の真理を頭だけしか分かっていないのに、
自分はもう分かったと自惚れてしまうことを言います。
頭しか分かっていない人は、分かってない人に
上から目線で話をします。
“あなたはこんなことも分かっていないのか…。
ど~れ、私が教えてあげよう”
と先生面して話しています。
だから、教えられている側は踏んづけられているように感じるのですね。
でも、教えている当の本人は分からない。
私は、ものを教える人は、この増上慢にならないように
気をつけなければならないと思うのです。
だって、増上慢になっているということは、
相手を馬鹿にしているからです。相手を尊重し謙虚にならなければと
どんなに思っても、思いすぎることはないと思います。
自分は学ばせて頂いているという気持ちをいつまでも忘れないでゆきたい
ですね。
パパの仕事場にやってきたあかり。
大はしゃぎだね。
【2009/03/08 19:35】
|
仏語解説
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
四無量心
|
BLOG TOP
|
ほどほどがいい
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/315-ad982279
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
なぜ死にたくなるのか (12/09)
冷たくされた時が勝負 (12/08)
浄土は果たして幸せなのか (12/07)
死を受け入れることができた (12/06)
悪くても謝らない人 (12/05)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (4299)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.