fc2ブログ
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
捨は恩と恨みのいずれに対しても差別を見ないようになる
こんにちは、上田です。

読んで頂き有難うございます。

捨は恩と恨みのいずれに対しても差別を見ないようになる。

捨とは“俺が俺が”と自分を主張する心、自分を優先する心を

捨てて、相手と接することを言います。

私たちは自分を中心に物事を考えているから、自分を大事にしてくれる人には

好意を抱き、自分を非難してくる人には、恨みの心がわいて、どうしても平等に

人と接することができません。

この自分を中心に物事を考えることを仏教では“我”と言われ、

我を捨てることを捨と言われます。

わだかまりを捨てて、人と接してゆけたらいいですね。

Image528.jpg

久しぶりにみんなで外食。

トヨタ系が金曜休みなので道路が渋滞していました。

車の中でも元気だったけど、焼肉屋でもすごかったです。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/320-f5837bf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上田祥広

Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義



最近の記事



ブログランキング

FC2ブログランキング



最近のコメント



カテゴリー



FC2カウンター



ネットサーフィンの鉄人

ネットサーフィンの鉄人



ブログ全記事表示

全ての記事を表示する



RSSリンク



てくてく…



お友達のブログ

このブログをリンクに追加する



グリムス