アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
人生は修行の場
人生とは修行の場。朝起きてから夜寝るまで、心を見つめて、幸せな思いを起こし続けてゆく。まわりの人から何か頼まれたら、気持ち良くやる。これを実践しようとしたら、欲を起こして何かに夢中になることはできません。何故なら、欲を起こすと、欲を優先するのが当たり前に思えて、誰かに何かを頼まれても、面倒臭くて動きたくなくなるからです。どんな時も気持ち良く動くというのは、簡単なようでいて、難しい。それはいつも余裕を保つ必要があるから。たとえ何かをしていても、それを切って相手の願いを聞き入れる。この切るというのが、執着を切るという行為。これを続けてゆくと、欲に流れることができなくなる。欲に流れるには、目の前のことを始めたら、いつまでも続けておれると思わなければなりません。でも、相手が何か頼んできたら、パッと動こうと思ったら、欲に流れても、いつでもやめられるようにしなければなりません。これでは欲に流れても楽しくありません。ちょうど遊園地に行ったときに、みんなの夕ご飯の用意をしなければならないなあと思いながら、楽しむようなもので、未来のやるべきことを考えて、欲に没頭しようとしても、楽しむことができないようなものです。
でも、欲に流れることができないのは、人をイライラから離れさせ、穏やかな心に変えてゆきます。まず、この穏やかな心になること。そかから、善の思いを起こす修行をしてゆく。すべてのことに温かい気持ちで接してゆく。そして、温かい心を保ってゆく。これを意識しなくても続けられるようにしてゆく。そうしたならば、心が温かく幸せな気持ちが起きてくる。
幸せはどんなに物質的に恵まれても得られません。心を温かくしてゆくこと。それが幸せになるということです。その為に、日々修行に励む。修行することは楽しい。それは自分が幸せになる為の種まきだから。幸せになりたいからこそ、修行に励むことができるのですね。
【2021/06/05 07:12】
|
全体
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
最高のものを作る
|
BLOG TOP
|
お言葉に触れる
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/3428-89759f29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
船のヘリに印をつける人 (02/04)
苦しみは話した方が楽になる (02/03)
都合の悪い現実を受け止めて (02/02)
人はなぜ生きるのか? (02/01)
大事にし続けてこそ (01/31)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (3991)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.