fc2ブログ
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
仏法を聞いてもらう為にはまず心を耕さなければならない
仏教とは布施の教え。布施とは、相手の心を暖かくすること。

荒れ果てて冷たくなった心を耕して、豊かな温かい大地に変えることが布施ということです。

よく仏教を伝えるというと、仏教の話をすることだと思っていますが、仏教の話をすることは、タネを蒔くこと。

タネは荒れた大地に蒔いても、芽を出しません。まず、荒地を耕し、豊かな大地に変えなければ、タネを蒔いても実りをもたらす事はできません。

それと同じように、心も荒れた心から豊かな心に耕さなければ、仏法の教えというタネを蒔くことはできないのです。

仏法の話を聞いてもらいたいからこそ、まず布施をして、相手の心を耕してゆくことが大切なんですね。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/4074-d719ae88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上田祥広

Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義



最近の記事



ブログランキング

FC2ブログランキング



最近のコメント



カテゴリー



FC2カウンター



ネットサーフィンの鉄人

ネットサーフィンの鉄人



ブログ全記事表示

全ての記事を表示する



RSSリンク



てくてく…



お友達のブログ

このブログをリンクに追加する



グリムス