アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
結果を受けるまで反省しない
私たちは未来のことを考えているようで考えていません。いつも目の前のことだけを見て、今日や明日が無事過ぎてゆけば、このまま未来も同じように過ぎてゆくと思っています。
しかし、試験などを受けて、結果がやってきた時、今までのやりかたでは間に合わなかったと知らされます。
多くの人は試験がやってくる前に、このままの状態では試験に落ちるよと教えます。
でも、当の本人は、今日や明日何事もなく毎日を過ごすことができるので、このまま未来も何事もなく過ぎてゆくと思っているのです。
だから、試験がやってくるまで、このまま過ごしてしまうのです。
そして、試験を受けて、そこで後悔する。自分は今まで何をやっていたのだろうとなるのです。
そこで初めて自分の生き方を反省します。このままではいけないと思うようになるのです。
でも、私たちはそれは試験を受ける前から分かっていたのだから、試験になる前に気づいて欲しいと思います。
そして、このままではいけないと教えます。でも、その人が未来を想像しなければ、やっぱり毎日が何とかなっているのだから、このまま進んでも大丈夫だと思ってしまうのです。
人間が今までの生き方を反省する時は、結果を受けた時。たとえ結果を受けても、受けた結果から逃げてしまえば、どんな結果を受けても反省することはありません。
失敗を通して良くなるか、変わらないか。それはその人がその結果をどれだけ前向きに受け止めるかで決まります。
できれば、現実から逃げず結果を受け止めてゆきたいですね。
【2023/03/28 06:38】
|
全体
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
善知識に会えるかどうか
|
BLOG TOP
|
苦しみはどこから生まれるのか
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/4083-240c395a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
なぜ死にたくなるのか (12/09)
冷たくされた時が勝負 (12/08)
浄土は果たして幸せなのか (12/07)
死を受け入れることができた (12/06)
悪くても謝らない人 (12/05)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (4299)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.