アレンジメント
幸せのこころとかたち
やっぱり幸せって続けることによって、得られるものだと思うんです
儚き一生を大切に生きてゆきたい
人と一緒に生きていたいと思いながらも、生きていたら一人の時間ができるものです。
この一人になった時に時間を有効に使うことはなかなか難しいことだなと感じます。
本当は一人になった時ほど、仏法の為に時間を使い、少しでも真理が知らされることが大事なことなのに、私は一人になると暇だなと思って、何となく時間を使ってしまいます。
時間は限られているし、時間があったら、仏法の教えを明らかにする為に使わなければならないと分かっていても、仏法の為に時間を使おうとすると重い腰を動かすような気持ちになります。
もちろん一度仏法の為に時間を使い始めたら、時間を忘れて、過ごすのですが、それに取り掛かることがなかなかできないのが今の現状です。
多分、時間がないと思いたくないからなんだと思います。時間はまだまだある、いくらでも残っていると思いたいからなんだろうと思います。
しかし、そうやって何となく過ごした時間は戻ってはきません。
本当は時間がある訳ではなく、やらなければならないことはいくらでもある。
それを意識して、時間を大切にしなければならないのに、ホント、時間を大切にすることは難しいことだなと感じます。
時間を大切にすることは、死を意識することなんだと思います。
誰しも死を考えたくないもの。
それでも死を意識して残りの時間を考えてゆく者が仏法者なんだと思います。
人生は短い、儚い一生を大切に生きてゆきたいものです。
【2023/11/18 06:13】
|
全体
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
人から人へ受け継がれてゆく
|
BLOG TOP
|
いつか別れが来る
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heiseibukkyou.blog99.fc2.com/tb.php/4318-befe4de9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:上田祥広
管理サイト
浄土真宗講義
最近の記事
なぜ死にたくなるのか (12/09)
冷たくされた時が勝負 (12/08)
浄土は果たして幸せなのか (12/07)
死を受け入れることができた (12/06)
悪くても謝らない人 (12/05)
ブログランキング
最近のコメント
幸せのこころ:自分のペースで仏法を求める (07/05)
:自分のペースで仏法を求める (06/18)
幸せのこころ:後生は一大事なのである (02/07)
幸せのこころ:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
Payday Loans:これから人と一緒に暮らすと考えると怖くなるのですが、なぜ怖いと感じるのでしょうか? (12/10)
:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/21)
幸せのこころ:相手を通して自分の心の影を見ているだけ (10/18)
カテゴリー
全体 (4299)
整理 (3)
仏語解説 (14)
因果の道理 (2)
心に残った言葉 (1)
FC2カウンター
ネットサーフィンの鉄人
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
てくてく…
お友達のブログ
慈風塾
一語癒智慧
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
copyright © 2005 幸せのこころとかたち all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.