都合が悪くても信じてもらえるような人間になりたい |
生きていて最も嬉しいことは、人から信じてもらうことだと思います。
人と言うのは、自分にとって調子の良い時は、まわりの人を信じて、色々話をしますが、調子が悪くなると、途端に人を疑い、一人になろうとするものです。
本当は調子が悪くなっても、この人なら頼れると思ってもらえる存在に自分がなりたいと思うのですが、現実は、調子が悪くなると離れてゆく人たちが多いです。
だから、相手が調子が悪くなっても、それでも信じてもらえるような存在になれたらと思うのです。
一番悲しいことは、人が離れてゆくこと。
それは多くの場合、その相手に何か問題があって、こんな自分では悪く見られると思って離れてゆきます。
そんな時でも、この人なら本当の自分をさらけ出しても受け止めてくれると思ってもらえたらいいなと思わずにはおれません。
その為にも、この人なら、どんな自分でも受け止めてもらえると思われるような人間になれたらと思いました。
|

ヒヤッとした時に反省する |
人生とは失敗とまでは行かなくても、ヒヤッとした時にどれだけ反省できるかが大事なことだと思います。
ヒヤッとした時に、失敗しなくて良かったと安心してしまうと、その時は良くても、後で必ず同じような場面で失敗します。
だから、ヒヤッとした時に如何に反省するかが後で失敗しない為に大事な心がけだと思います。
でも、現実には、失敗して痛い思いをしないと、反省できないものが人間です。
だから、ヒヤッとしただけで、未来の失敗を想像して反省できる人は、余程感覚の良い人なんだと思います。
そういう意味では、失敗した時に反省できることも普通なんだと思いますが、失敗すると、色々なものを失うので、できれば、失敗する前に反省できたらいいなと思わずにはおれません。
痛い思いをしなければ反省できない私ですが、後で取り返しのつかないことになるのも嫌なので、ヒヤッとした時に反省できるようになりたいなと思います。
未来の痛い思いを今感じられるような人間になりたいものですね。
|

欲を満たすと寂しさに気づかない |
幸せとは、欲を満たすことではなく、欲から離れて、穏やかに相手のことを見てあげることだと思います。
どんなに人に囲まれていても、その人たちを見てあげなければ、寂しさは解消されません。一人でいるのと何も変わりません。
でも、人と一緒にいる時ほど、欲を満たしているので、寂しいのに寂しいことに気づかず、時間が流れてしまう。
そうやって、人が離れて一人になった時、寂しさを感じます。
一人でいるから寂しいのではありません。本当は寂しいのは、人と一緒にいても感じます。でも、人と一緒にいる時は欲に流れているので、寂しいことに気づかないのです。
だから、寂しさに気づく為には欲から離れなければなりません。欲から離れた時、初めて相手のことをちゃんと見れるようになります。
そして、幸せとは、欲を満たすことではなく、人と一緒に過ごすことだと分かります。
寂しいのに、人と一緒にいながら、寂しさを解消できないことほどの空しいことはありませんよね。
|

幸せな環境は心がけによって生み出されてゆく |
幸せとは、どれだけまわりの人から大事にされ、温かい心を与えてもらうかによって生み出されるものではなく、自分がどれだけまわりの人たちを大事にして温かい心を与えてゆくかによって生み出されるものです。
だから、幸せはどんな環境でも生み出してゆくことができるし、まわりの人たちを大事にしてゆくことで、その人たちの心も温かくなり、幸せな環境が生み出されます。
幸せな環境は、どこかにあるものではなく、自分が生み出してゆくもの。それは自分がどれだけまわりの人たちを大事にしてゆくかで決まります。
どんなに始めは幸せな環境であったとしても、自分がそこにいる人たちを大事にしなければ、幸せな環境も苦しみを生み出す環境に変質してゆきます。
幸せは自分の心がけによって生み出されてゆく。いつも大事にしてゆくことが大切なんですね。
|

僅かなお金で解決できることでも |
世の中考えてみたら、お金をちょっと出せば、解決することでも、それで腹を立てて喧嘩してしまうことがあります。
お金で解決できることでも、喧嘩してしまったら、お金では取り返しがつかないような結果になります。
いつも思うことですが、世の中、ちょっとお金を出せば、喧嘩にならずに済むことが山ほどあると思うのです。
あるはずの物がないと、誰が片付けたと問題になります。そして、片付けた人が、ぶっきらぼうな態度を取ると、その相手の態度に腹を立てて、あなたが悪いのに、そんな態度はないかと相手を責めてしまうこともあります。
でも、そこで相手を責めると、喧嘩になって、不穏な空気の中を過ごさなければならなくなります。
そんなことが起きる前に、無くなったら買えばいいんだと思えたら、お互い気持ち良く過ごすことができます。
喧嘩の原因って、お金で言ったら、僅かなお金で解決できることが原因で起きるものです。
人間関係とはお金では変えられないもの。
お金で解決できるなら気持ち良くお金を出して、喧嘩になる前に解決したいものです。
|
|
|
|